本気で教師になりたいですか?自分と向き合う3つのステップ

教員採用試験 心構え

短期間で教員採用試験に合格する方法をお伝えしています、高校教師のさくです。

 

「本気で」教師になりたいかなんて

自分にはまだ確信が持てないよ!!と感じていますか?

 

そのお気持ち、よくわかります><

私も大学4年生の教育実習が終わっても、そう思っていました。

子どものために働けるか?

採用試験を受けると決めたら最初にすること①
この記事では、「教員採用試験に合格したい」と思っているあなたが、 まず一番初めにやるべきことをお伝えしていきます。 覚悟を決める あなたは「本気で」教師になりたいと思っていますか? この「本気」であるかどうかが、合格を左右すると...

に続いて、あなたが

「本気で教師になりたいのか?」を知るためのヒントを

お伝えしています。

 

私が「本気で」教師になりたい、

採用試験に合格したい!と思えるようになったのには、

ある3つのステップを踏み、

「自分自身と向き合って考えた」からです。

 

 

成人相手よりも、純粋で無限大の可能性を秘めた、

子供たちのためにエネルギーを費やすほうがワクワクするし、

やる気が出る!

と、思えれば教師として楽しく仕事をすることができるはずです。

 

教師になって生徒に「何を伝えたいか?」

担当教科や校種(小・中・高・特別支援)はそれぞれだと思いますが、

 

あなたを通じて

子どもにどうなってほしいですか?

 

校種・教科 → 中学か高校の英語

=この立場を通じて何を伝えたいか?

 →英語が楽しい!英語ができることで将来の選択肢が広がり幸せになれる!

ということを伝えたい。

 

このように考えていました。

 

教師として「どんな風に子どもを成長させたいか?」

ソース画像を表示

教師の仕事は多岐にわたりますが、総じて

「子どもが成長できる」ように導いてあげる

ことが教師の役目だと私は考えます。

 

私の場合は、

=世界を舞台に活躍できる、

「周りからこの人と一緒に働きたい!と思われる」心の広い、大人に

子どもを成長させたい!

 

と、考えていきました。

 

①こどものために働ける?

②教師になって何を伝えたいか?

③どんな風に子供を成長させたいか?

 

の3つについて考えをまとめ、

 

「教師になりたい!」

そして

「絶対に合格したい!」と

心から思えれば、

 

採用試験を受ける準備は整っています!

3つのステップを参考にあなたの脳内を整理してみてくださいね。

 

あなたの合格を心から応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました